AltPaperだから、こんな分析も簡単!〔連載第14回〕PSM分析

●分析CASE STUDY

「売れそうな価格体を知りたい」
 

ついに新しい暗号技術を搭載したUSBメモリが完成した!価格はいくらに設定すべきだろうか?
 

PSM分析を使えば、次の価格が分かります。
 

  • 薄利多売戦略でも品質を信頼してもらえる “品質保証価格”
  • 高価格商品として展開する場合の “上限価格”
  • 高すぎも安すぎもない消費者にとっての “理想価格”
     

■調査方法

200人に製品概要を説明し、次のアンケートを実施した。
 

■分析結果

■この結果を受けて

製品のブランディングや利益率を考慮し、理想価格と上限価格の間の3,480円に価格を設定した!
 

■適用場面例

例えば、こんな時に役立ちます。

  • アイテム課金型ゲームでプレミアムアイテムの価格をどこまで高くするか決めたい
  • 現在の商品の価格が安すぎでないか、高すぎでないかを確認したい
     

◎分析手法

<該当する分析手法・統計指標>

  • PSM分析
     

<関連する分析手法・統計指標>

  • 種々の条件から売り上げを予測したい ⇒ 回帰分析
     

こんな調査・分析を実施するなら…
「安い」「速い」「簡単」な AltPaper にお任せ

AltPaperだから、こんな分析も簡単!INDEX

  1. 効果の有無を知りたい(有意差検定)
  2. 比率の違いを確かめたい(分割表の分析)
  3. 結果の誤差を知りたい(信頼区間の推定)
  4. 調査に必要なデータ数を知りたい(サンプルサイズの計算)
  5. 異なる調査結果を比較したい(効果量の計算)
  6. データを予測したい(回帰分析)
  7. データを予測したい(判別分析)
  8. 関連を知りたい(相関分析)
  9. カテゴリ同士の関係を知りたい(コレスポンデンス分析)
  10. 分類をしたい(クラスター分析)
  11. 隠れた構造を探りたい(共分散構造分析)
  12. 満足度調査で改善すべき項目を探りたい(CSポートフォリオ分析)
  13. たくさんのデータから重要な法則を発見したい(決定木分析)
  14. 売れそうな価格帯を知りたい(PSM分析)
初出:2018年10月18日 / 編集:2019年07月16日

関連記事

  1. AltPaperのミャンマー語対応が、日本経済新聞で紹介されました

  2. 「de:code2015」の来場者アンケート2,500枚を、クラウドの…

  3. AltPaperだから、こんな分析も簡単!〔連載第11回〕共分散構造分…

  4. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ③信頼区間の…

  5. 【連載】アンケートの作り方② 準備不足で情報が集まらないアンケート

  6. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ⑦判別分析

  7. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ④サンプルサ…

  8. 【連載】AltPaperだから、こんな分析も簡単!
    ①有意差検定…

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. ハラスメントの実態と予防・対策:セクハラは「その後」の対処が重要!
  2. 「職場環境改善計画助成金」(事業場コース)で、ストレスチェックの集団分析を活用した職場環境改善計画の立案・運用を実践!
  3. ストレスチェックの「高ストレス者」、採用すべき基準はどれ?:改めてチェック!ストレスチェック制度
  4. “職場の常識”は非常識?ハラスメントにつながる「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」とは?:ハラスメント対策
  5. 3回目のワクチン接種、副反応は?職域接種は?「ワクチン休暇」など企業の対応・対策を考える:企業の新型コロナ対策
  1. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  5. 新型コロナ禍で「自殺者」が増えた?背景にある「つらさ」と企業ができる自殺予防策とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事