ニッセイ「経営インサイト」vol.41に、当社の有資格専門スタッフによる「心理的安全性」に関する執筆記事が掲載されました:メディア掲載・紹介実績

ニッセイ「経営インサイト」vol.41に、当社の有資格専門スタッフによる「心理的安全性」に関する執筆記事が掲載されました

ニッセイ(日本生命)の法人向け月間情報誌「経営インサイト」vol.41に、「ストレスチェックマガジン」監修・執筆を担当する当社有資格者の専門スタッフ遠藤・飯田による連名記事が掲載されました。

国内外で先進的な取組みとして注目が集まる「心理的安全性」について、「チームの心理的安全性」という概念の提唱者であるエイミー・C・エドモンドソン教授が関連論文や近著『恐れのない組織 「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』(英治出版・2021年)の中で記述した研究の成果と論考に基づき、”「心理的安全性」の高い職場作り―よくある誤解と、取組みのヒント” をテーマに4ページにまとめた読みものとなっています。
 

「経営インサイト」vol41-p1
「経営インサイト」Vol.41(2022年9月号)
 

 

なお、該当資料は同サービス会員向けの限定コンテンツとして発行・配布されており、資料ダウンロードには同サービスの会員登録(無料)を行う必要があります。 
 

 

当社でも、職場環境改善につながる施策の一つとして、「心理的安全性」の高い職場づくりを起点とする取組みに着目し、「ストレスチェックマガジン」上にも先行記事を掲載しています。
 
今回当社で執筆した「経営インサイト」の掲載記事は、下記記事をベースに大幅に加筆した内容となっています。

併せてご参照いただけますと幸いです。
 

 

 

 

〔参考文献・関連リンク〕

 

初出:2022年09月09日

関連記事

  1. トレンドマガジン「DIME」の公式サイト「@DIME」に、AltPap…

  2. コロナ禍で【5月病】も延期?在宅勤務でも起こる「適応障害」

  3. 【7月26日(水)開催】今さら聞けない?従業員満足度調査のいろは:組織…

  4. 従業員の高ストレス・総合健康リスクを知るには、「満足度」をチェックする…

  5. キングコング梶原さんが「飛んだ」心身症とは?しくじり先生で語った失踪事…

  6. 増加する「感情労働」、今後も注目の「企業のメンタルケア」の重要性と対策…

  7. ストレスチェックスコアからみた「健康リスク」と「高ストレス者」判定法

  8. 上司や会社にどこまで伝わる?ストレスチェックの「結果の取り扱い」

Pick Up 注目記事 メンタルヘルスケアコラム
  1. ハラスメントの実態と予防・対策:セクハラは「その後」の対処が重要!
  2. AltPaperストレスチェック業界平均値レポート2021速報公開!
  3. ストレスチェックの「高ストレス者」、採用すべき基準はどれ?:改めてチェック!ストレスチェック制度
  4. 「職場の喫煙」どう変わる?受動喫煙防止条例や健康増進法で企業が満たすべき義務とは?
  5. ストレスに負けない働くオトナのメンタルケア:あなたを変える「心の眼鏡」の外し方
  1. 「共感疲労」とは?つらいニュースから心を守る対処法:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  2. 出勤しているのにコストを損失している「プレゼンティーズム」とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  3. 人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム:まずは知ってみよう、職場で見られる「メンタルの不調」の種類
  4. 「適応障害」と「うつ病」は違うの?その違いや、企業の対策を解説:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム
  5. 新型コロナ禍で「自殺者」が増えた?背景にある「つらさ」と企業ができる自殺予防策とは:人事・労務担当者のためのメンタルヘルスケアコラム

最近の投稿記事